今日は寒い

Android携帯からの投稿

カテゴリー: 鉄道:その他 | コメントする

近鉄四日市始発の急行を撮影

名古屋線では3両編成の急行が見られます。
湯の山線ホーム5番線からの出発。

カテゴリー: 鉄道:その他 | コメントする

たまたま

白塚駅

Android携帯からの投稿

カテゴリー: 鉄道:その他 | コメントする

今日も寒い

Android携帯からの投稿

カテゴリー: 鉄道:その他 | コメントする

名阪甲特急に試乗

ちょっとだけ津から大阪へ

行きは乙特急でした。(名張、大和八木停車)


伊勢中川新短絡線通過画像。


雲出川鉄橋渡橋

mietetsuのブログ 2nd-1

渡り線を通過して短絡線へ

mietetsuのブログ 2nd-2

短絡線通過中に大阪線本線が左手に

mietetsuのブログ 2nd-3

大阪線本線へ入る

mietetsuのブログ 2nd-4

帰りは甲特急を利用。

大阪-津間ノンストップの効果はあると思いました。


カテゴリー: 鉄道:その他 | コメントする

近鉄名阪ノンストップ特急もいよいよ秒読み

本日撮影してきた

明日で本当のノンストップのラストラン。

津駅通過の画像。


mietetsuのブログ 2nd-急行の案内

急行列車が入線、発車


mietetsuのブログ 2nd-通過の案内

ノンストップ列車の通過案内表示のあと、

mietetsuのブログ 2nd-通過中

ノンストップ特急が津駅を通過。

カテゴリー: 鉄道:その他 | コメントする

大した写真ではないけれど

少しずつ公開していきます。


mietetsuのブログ 2nd-津駅での風景

カテゴリー: 鉄道:その他 | コメントする

近鉄のダイヤ改正 津から名古屋方面では

新しい時刻表を入手、駅にも掲示されていますが、


少しだけネット時刻表を見てみました。


現在の7時台の時刻表は、


普通 01 普通 08 急行 11 特急 15 急行 21 普通 24 急行 28 特急 34 急行 40 普通 42 特急 46 急行 55 普通 59


変更後は


普通 01 普通 08 急行 10 特急 15 急行 21 普通 24 急行 28 特急 34 急行 39 普通 43 特急 46 急行 55 普通 58


出発時刻には、ほとんど変化がないですね。


朝の通勤・通学時間帯はとりあえず安心。


みなさんも一度ネット時刻表で確認してみては?


カテゴリー: 鉄道:その他 | コメントする

ちょっと一息

Android携帯からの投稿

カテゴリー: 鉄道:その他 | コメントする

よく東横線を利用するのですが

先日、武蔵小杉で、JR横須賀線に乗り換えてみた。
横須賀線ホームが新設されたことは知っていたが、
東横線から少し離れているので、興味津津。

東横線の改札を出て、JR線の改札へ、
駅の案内標識に従い歩いて行くと、

南武線のホームを通り そして

連絡通路をぬけて、

横須賀線のホームへ

東横線から5分ぐらいは歩いたかな・・

カテゴリー: 鉄道:その他 | コメントする