所用が終わり、久しぶりにちょっとどこかに立ち寄りたくなり、
なんとなく東急線で、昼食を兼ねて、横浜中華街へ行くことにした。
東横線が、みなとみらい線へ直通しているので便利です。
みなとみらい線内では、優等列車の通過駅もあります。
私の利用したのはたまたま急行で、
横浜駅を過ぎると、みなとみらい駅まで停車しません。
みなとみらい駅からは各駅停車でした。
東横線の菊名以東をよく利用するのですが、
列車の種別を気にせず利用できる東横線はいいと思う。
-------------------
元町・中華街駅を降りると、すぐ近くに中華街があります。
お昼時を少し過ぎていたのですが、
中華街は人が多い。
結構中華街は広いので、暑いこともあり、
駅からほど近いお店に入りました。
ほど近いといっても中華街の区域内だよ。
中国語しか聞こえてこない店内で、ランチを注文。
少し通りから外れたお店に意識的に入りました、
通り沿いには、ふかひれを中心とした料理を提供するお店が多いので、
お試しだったら、少し通りを外れたお店のほうが気軽に利用できる。
ランチは、○○麺とチャーハン。
○○麺は少し四川風でピリッとした辛さが口に合った。
最後には杏仁豆腐が出てきたし、お手頃価格でまあ満足といったところ。
帰りしなに、駅近くの喫茶店で休憩。
やっぱり横浜という感じでした。
都内へ向かうのに新横浜を利用するようになってから、
都内をぶらつくこともほとんどなくなり、
そんななかでちょっと足を延ばすなら、
新幹線の時間もあるので、2時間ぐらい立ち寄るんなら、
横浜中華街がお勧めかも。
新横浜への移動も東横線で菊名乗り換えでOK
便利だよな。
![]() 中華街の行列店の味がたった1,000円!販売個数50,000,000個の肉まん入財布にやさしい価格!【横… |