諸般の事情によりブログの更新を一時停止していましたが、本日より再開します。
最近の社会情勢を見ていると、新型コロナウイルスの感染拡大が問題視されています。とても他人事ではありません。WHOもパンデミックの状態であることを認めました。世界的な大流行ということで、今後の行方が気になります。2020年の幕開けは当初から厳しい船出となりました。個人的な旅行もかなりの制限がかかりそうでとても心配です。毎日通勤時にはマスクが欠かせません。早く収束するのを願うばかりです。
ブログ再開の第1弾は、年末に訪問した青梅線乗り鉄からです。
行程 令和元年12月28日(土)
津市内 - 近鉄 - 名古屋 814 - 特別快速 - 948 浜松 1012 - ひかり460号 - 1122 新横浜 1136 - 横浜線快速 - 1215 八王子 1218 - 八高線 ー 1231 拝島 1238 ー 青梅線 ー 1255 青梅 1321 ー 青梅線 ー 1356 奥多摩 ー 西東京バス ー 奥多摩湖 ー 西東京バス ー 奥多摩 1527 ー [特別快速]ホリデー快速おくたま2号 ー 1657 新宿 ー 山手線 ー 東京都内
※18きっぷ利用、新幹線EX-IC使用
年末の乗り鉄は、青梅線・東金線の乗り潰しでした。当初は、1日目に伊東線、翌朝から青梅線に乗ろうかと考えていたのですが、東海道線を東進するのも面倒なので、今回は浜松から新横浜まで新幹線で移動することにしました。新幹線を利用することで、1日目にから青梅線全区間利用可能となり、行程上の余裕ができました。その関係で伊東線乗り潰しは次回以降となりました。
行程の変更により、まず浜松から新幹線で新横浜まで移動。
この新幹線に乗り込みます。
後のことを考えて、車内で早弁です。
値段は手ごろでしたので、味もそれ相応というところです。私は津市民ということで、うなぎ大好き人間ですが、どうしても津のうなぎと比べてしまうところがあります。
新横浜から横浜線、八高線を乗り継いで拝島まで来ました。新横浜から約2時間、ちょっとトイレ休憩です。拝島駅は橋上駅舎で、構内には店舗もありました。
拝島からは青梅行きの普通列車を利用します。
青梅近くまで来ると車内は閑散としています。ほとんど途中駅で下車していきました。
青梅駅の様子。地味な作りですが、どことなく風格があります。駅前広場も整備され、駅前通りは懐かしい感じでした。
以下次回に続く。