2019年4月関東乗り鉄その3 

時期は前後しますが、前回の特別編からの続きになります。

 

行程(4/15)

大塚駅前 - 東京さくらトラム - 東池袋4丁目 ・・・ 東池袋 - 東京メトロ有楽町線 - 飯田橋 - 東京メトロ東西線 - 日本橋 - 茅場町 - 門前仲町 - 大手町 ・・・ 東京 - 新幹線 のぞみ号 - 名古屋 - 近鉄 急行他 - 津市内

 

 

東京さくらトラム東池袋4丁目電停

 

同電停

都電にはカラフルな車両が次から次へと来ますね。

 

同電停

池袋でも静かな雰囲気です。

植栽路盤ですか?癒されますね。

 

同電停前の最寄り駅は、東京メトロ有楽町線東池袋駅です。

ここの出入り口からから地下へ降りていきます。

 

同駅改札口付近の画像

ここから有楽町線で飯田橋へ、飯田橋で東西線に乗り換えて

日本橋駅に向かいます。

 

飯田橋だったかな?記憶があいまいです。

乗り換えには地下通路を複雑に移動するのですが、朝のラッシュとかち合いものすごい人でした。さすがにその様子を撮ることは控えましたが、地下深くで人の流れができていることにただ驚くばかりです。整然と2列程度の列をなして移動する様は○○そのもの。日本人の性格が出ているようです。こんな時に地震が来たらどうするか考えておくことも必要だと感じました。

カテゴリー: ┃東京メトロ・東京都営地下鉄 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です